揖斐本巣ボーイズ

公式ホームページへようこそ

揖斐本巣ボーイズは、本巣市北部の神海グラウンドを中心に活動し、ボーイズリーグに加盟している中学硬式野球チームです。
元プロ野球選手の岡本吉守監督と経験豊富なコーチ陣による指導の下、大きな夢や憧れをもって野球に取り組めるように、選手の自主性を重んじ、自分で考えて自分で行動できる選手の育成に重点を置いています。
また、理学療法士のトレーナーを配置し、成長が著しい中学生のフィジカル面をサポートしています。

2023.11.13

 

  第26期生  新入団選手の定員が満員となりました。

降、入団希望の方におきましては、キャンセル待ちとなってしまいますので、ご了承ください。

 

本年9月以降、たくさんの選手に当チームの体験にお越しいただきました。

誠にありがとうございました。

この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

 

第30回村瀬杯府県選抜大会に2名、選手選出されました

岐阜Spiritsチーム  (左)後藤 駿青 選手

          (右)小川 輝也 選手

岐阜県支部代表、揖斐本巣ボーイズの代表として、全力で精いっぱいがんばってきてください。



23期生引退試合のOB戦

 20期生(高3)vs23期生(中3)

 2023年8月27日(土)

 快晴のなか今年も恒例のOB戦を実施しました。OB20期生の皆様には、お忙しい中神海グラウンドまでお越しいただきありがとうございました。ジュニア、ルーキーの保護者の皆様もグラウンド準備、試合運営ありがとうございました。

 OB20期生にとってはメンバーと久しぶりの再会とあって、グラウンドにはたくさんの笑い声と笑顔が溢れる時間となりました。

 

 中3生は憧れの先輩、憧れの高校の先輩達との試合を楽しみにしていました。その中でも今回は、2組の兄弟対決もあり、投打で対峙する兄と弟は真剣そのものでした。 試合は先輩の優しさもあって23期生の勝利! 続くタイブレーク戦では先輩の意地を見せた20期生の勝利という結果で笑顔で終えました。中3生にとっては高校生のパワーやスピードレベルの違いを肌で感じ、とても良い経験をさせていただきました。この経験から、高校野球で活躍するための目標を具体的に考えるきっかけになったと思います。

 

 

 高3生の皆様におかれましては、新しい人生の門出となりますが、益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 そして中3生は希望の高校に進学し、揖斐本巣ボーイズで学んだことを発揮してくれることでしょう。

 

 3年後またみんなで集まれる日を楽しみに・・・。 


23期生 最終公式戦

 2023年8月19日から開催された大阪の北河内大会に参加をしました。先日の岐阜OKB大会で岐阜県の公式戦は終了となりましたが、最後の公式戦を県外遠征で迎えることができました。

 

選手1人も欠けることなく全員で臨んだ最後の公式戦。勝敗はつきましたが、次のステップへ新たな目標を見つけてスタートできる日になったと思います。

 

23期生は14人それぞれが、お互いを理解し、尊重し合える最高の仲間です。この絆は2年半かけて汗と涙と笑顔と共に築き上げた一生の宝物です。子ども達の頑張りに引っ張られ、私達保護者も楽しい時間を過ごすことが出来ました。たくさんの思い出をありがとう。

 

次はOB戦で集合です!


第26期 新入団生募集のお知らせ!

(定員20名)

第25期生新入団生募集について

新中学1年生の皆さん!中学校生活スタートしましたが、まだまだ選手募集中です!

男女問わず入団募集していますのでお電話ください! 


23期生 最後の神海グラウンド練習試合

2023.8.13

今日は岐阜南ボーイズさんに神海グラウンドにお越しいただき、神海グラウンドでは最後のレギュラー戦練習試合を行いました。

練習試合をはじめ公式戦でも戦った両チーム。

お互いが「この相手チームとは最後の試合」という思いを抱き試合に臨みました。

どの選手も真剣な眼差しのうえで、時折笑顔を見せてプレーしてくれました。

 

試合終了後には両チームで記念撮影をしました。

本当にいい笑顔でした!


戦歴

2023/8/20 練習試合 堺中央ボーイズ /レギュラー

2023/8/19    第44回北河内大会 初戦 千里山ボーイズ /レギュラー

2023/8/13 練習試合 岐阜南ボーイズ /レギュラー

2023/8/13 練習試合 四日市南ボーイズ /ジュニア・ルーキー

2023/8/12 練習試合 滋賀草津ボーイズ /レギュラージュニア・ルーキー

2023/8/6   練習試合 近江ボーイズ /ジュニア・ルーキー

2023/8/5   練習試合 小松ボーイズ レギュラー

2023/8/4      OKB大垣共立銀行杯第33回日本少年野球全国選抜岐阜大会 初戦 越前ボーイズ /レギュラー

2023/7/30 練習試合 岐阜リトルシニア /レギュラー

2023/7/30 練習試合 岡崎中央ボーイズ /ジュニア・ルーキー

2023/7/29 練習試合 大垣ボーイズ /レギュラージュニア・ルーキー

2023/7/23 練習試合 湖南ボーイズ /レギュラージュニア

2023/7/17 練習試合 金沢学院大学附属中学ボーイズ /レギュラー・ルーキー

2023/7/16 練習試合 となみ野ボーイズ /レギュラー・ルーキー

2023/7/15 練習試合 岐阜第一高校女子硬式野球部 /レギュラー

2023/7/2      第30回協会長杯争奪大会 初戦 岐阜西ボーイズ /レギュラー

2023/7/2   練習試合 関ボーイズ /ジュニア

2023/6/25 第10回日本少年野球北陸ジュニア大会 初戦 高岡ボーイズ /ジュニア

2023/6/25 練習試合 関ボーイズ /レギュラー

2023/6/18 練習試合 湖北ボーイズ /レギュラージュニア・ルーキー

2023/6/17 第54回選手権大会岐阜県支部予選 準々決勝 西濃ボーイズ /レギュラー

2023/6/10    第54回選手権大会岐阜県支部予選 初戦 下呂ボーイズ /レギュラー

2023/6/3      練習試合 岐阜北ボーイズ /レギュラージュニア・ルーキー

2023/5/28    練習試合 穂の国ボーイズ /レギュラージュニア

2023/5/28    練習試合 岐阜西ボーイズ・名港ボーイズ /ルーキー

2023/5/27 練習試合 岐阜第一高校女子硬式野球部 /レギュラージュニア

2023/5/20 第12回下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会 初戦 岐阜南ボーイズ /ジュニア

2023/5/14 練習試合 福井ボーイズ・美方ボーイス /ジュニア

2023/5/13 練習試合 岐阜可茂ボーイズ /レギュラー

2023/5/13 第13回美方レインボー大会 初戦 愛知尾州ボーイズ /ジュニア

2023/5/13    練習試合 岐阜可茂ボーイズ・名港ボーイズ /ルーキー

2023/5/6   可児市長杯争奪 第2回岐阜親善交流大会 初戦 東尾張ボーイズ /レギュラー

2023/5/4   栗東交流大会 京都東山ボーイズ、滋賀南郷ボーイズ /ジュニア

2023/5/4   栗東交流大会 滋賀草津ボーイズ、滋賀栗東ボーイズ /ルーキー

2023/5/3   練習試合 豊田ボーイズ、飛騨高山ボーイズ /レギュラー

2023/5/3   栗東交流大会 滋賀湖南ボーイズ、京都宇治ボーイズ /ジュニア

2023/5/3   栗東交流大会 滋賀湖南ボーイズ、豊中ボーイズ /ルーキー

2023/4/30 第2回福井県スポ-ツ報知杯ダイナソ-カップ 2回戦 射水ボーイズ /レギュラー

2023/4/29 第2回福井県スポ-ツ報知杯ダイナソ-カップ 初戦 敦賀ボーイズ /レギュラー

2023/4/29 練習試合 西濃ボーイズ・岐阜西ボーイズ /ジュニア

2023/4/23 練習試合 岐阜西ボーイズ /レギュラー

2023/4/23 練習試合 西濃ボーイズ /ジュニア

2023/4/22 練習試合 岐阜中濃ボーイズ /レギュラー

2023/4/22 練習試合 下呂ボーイズ /ジュニア・ルーキー

2023/4/16 練習試合 飯田ボーイズ /レギュラージュニア

2023/4/9   練習試合 岐阜中央ボーイズ /レギュラージュニア

2023/3/21 練習試合 愛知木曽川ボーイズ /レギュラージュニア

2023/3/12 第22回支部選手権大会・第38回中日本大会支部予選 2回戦 岐阜南ボーイズ /レギュラ

2023/3/11 第22回支部選手権大会・第38回中日本大会支部予選 初戦 岐阜笠松ボーイズ /レギュラ

2023/3/4   練習試合 岐阜ボーイズ /レギュラー

2023/2/26 練習試合 岡崎中央ボーイズ /レギュラー

2023/2/25 練習試合 菊川ボーイズ /レギュラージュニア

2023/2/23 練習試合 岐阜羽島ボーイズ /レギュラー


全日本大学野球選手権優勝の青学大・松井大輔さんが後輩激励

2023.6.17

第72回 全日本大学野球選手権大会で優勝した青山学院大学の松井大輔さんが17日、神海グラウンドにお越しいただき、岡本監督はじめコーチ陣に日本一を報告したのち、後輩たちを激励していただきました。

大きなエールになったに違いありません!

松井大輔さん、お忙しい中、ありがとうございました!

 

 揖斐本巣ボーイズOB

  第16期生 松井 大輔 投手

(県立岐阜商業高校 - 青山学院大学)


🏆祝🏆 優勝!!🎉 

 第72回 全日本大学野球選手権大会

 揖斐本巣ボーイズOB

  第16期生 松井 大輔 投手

(県立岐阜商業高校 - 青山学院大学)


2023.5.14

25期生に2人の新たな仲間を迎えました!

御礼申し上げます。


🌸 祝 🌸第25期生 入団式 

2023年3月26日(日)

第25期生の入団式が執り行われました。

 在団生も同席し新たな仲間である10名の新入団生を迎えることができました。保護者の方にもご参加いただき、晴れやかな式となりました。

 国枝代表のお祝いの言葉の後、新入団生が緊張しながらも堂々とみんなの前で決意・意気込みを話してくれました。この思いを忘れず、仲間と共に心も身体も逞しく成長してくれることを願っています。25期生の今後の活躍に期待しています!

 揖斐本巣ボーイズ総勢43名!「心ひとつに全員野球」のスローガンを胸に頑張っていきましょう!

 

 入団前練習生期間も終わり、いよいよ本格的に練習、試合が始まります。野球が出来ることに感謝し、昨日よりも今日、今日よりも明日!の意識で、1つずつレベルを上げていって欲しいと思います。選手全員が活躍できるよう、保護者も一丸となって選手が練習に打ち込める環境づくりに努めていきます。

 

 応援してくださっている皆様、今後の揖斐本巣ボーイズに期待してください!


2023.3.5

今日は週末に神海グラウンドで行われる公式戦に備えてグラウンドの整備を行いました。

なんと我がチームには測量士の父親もおり、自前の機材で測量していただきました。

測量すること10数分。。。

マウンドとブルペンで高さが合っていないことが判明し、ブルペンの改修を実行しました。

ここからは父親パワーの見せどころです。

土の運搬、ブルペンづくりに分かれて作業すること3時間。

立派なブルペンが出来上がりました。

これもチームの勝利を確信する父親たちの結束力です!


2月5日(日)に体験会開催します!

12:30受付開始

13:00練習開始です。

 

■お問い合わせ先

  父母会代表 後藤

  090ー7676ー1172

お気軽にお問合せください。

 

※体験生もスポーツ傷害保険を適用しております。ご安心ください。

 

■持ち物:練習ができる服装、グローブ、スパイク(現在使用している野球道具で可)、飲み物


※バット、ヘルメットはこちらでご用意します。

 

■練習場所:神海グラウンド(本巣市 神海1299)

 

一緒に野球しよう

 



2023年 明けましておめでとうございます!

1月7日(土)

揖斐本巣ボーイズの練習始めでした。今年もチームの安全祈願・必勝祈願祭を執り行いました。

ご祈祷後には選手ひとりひとりから今年の目標を述べてもらいました。

その後は毎年恒例のマラソン大会を行いました。今年は昨年よりも距離を延ばして実施しました。全員が自分の力を精一杯出し切った走りを見せてくれました。

 

レギュラーの23期生は残り8か月です。立てた目標を越えられるように我々保護者もサポートしていきます。

 

今年も揖斐本巣ボーイズへのご支援・ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。


22期生の皆さん ご卒団おめでとうございます! 

2022年12月25日(日)

本巣公民館にて 第22期生の卒団式が執り行われました。

ご多用の中、岐阜県議会議員 松村多美夫様をはじめ、本巣市長 藤原勉様にご出席頂き、卒団生19名の門出を祝福していただきました。

 

各卒団生からの挨拶では成長を感じられました。真面目に話す子、端的に要領よく話す子、そして笑いをとれる子・・・。こういった場面でも共通して「感謝」をしっかりと伝えてくれました。

 

2020年、新型コロナウィルスによる行動制限下に入団した22期生。

入団直後は練習や試合が制限されたことも多い中、しっかりと仲間と共に前を向いて1日1日練習に励み、卒団式を迎えられました。

 

卒団式閉会後に、仲間、保護者、指導者と和気あいあいと写真に納まっていく姿がこの22期生の団結力が表れていると感じました。

 

これからはそれぞれ新しい道に進んでいきます。「新しい景色」が待っています。

「自ら考えて行動できる」その岡本監督の教えを胸に、そして揖斐本巣ボーイズで出会った仲間との絆を両手いっぱいに抱えて、大人への階段をあがっていく事を心から願っています。


ボーイズリーグ 全国一斉ボランティア活動 

2022年12月4日(日)

社会貢献、地域貢献活動の一環として「ボーイズリーグ全国一斉ボランティア活動」が年に1回行われます。レギュラーは本巣市役所、ジュニアは大野町役場と それぞれに分かれ、駐車場や道沿いに落ちているゴミを収集しました。

 揖斐本巣ボーイズとして この素晴らしい環境下で野球が出来るのは、地域の皆様のご理解ご協力ご支援のおかげです。ありがとうございます。今後も地域の皆様の期待に応えられるよう、野球だけではなく、ボランティア活動にも積極的に参加出来る選手の育成に努めていきます。


2022.11.30

続々と第25期生の入団届を頂いております!

多くの小学生が体験に来ていただき感謝申し上げます。

まだ募集中です!是非一度グラウンドにお越し下さい。見学だけでも大丈夫ですよ。



2023年10月28日